宮城県工業高校インテリア科への出前授業は本年度2回行われました 2023年11月21日宮城県工業高校インテリア科2年生へワークショップの出前授業がインテリア産業協会から委託事業として行われました。 micのインテリ […]
続きを読む...カテゴリー: mic活動報告
第21回こんな部屋いいな絵画コンテスト報告
第21回を迎える「こんな部屋いいな絵画コンテスト」を2024年2月24~25日せんだいメディアテークで開催しました。 応募総数1617枚を11月に審査会を開催し、こんな部屋いいな絵画コンテスト大賞をはじめ入賞61点と会 […]
続きを読む...2023研修旅行レポート
2023年11月14~15日一泊二日の日程で東京方面への研修旅行を実施しました。 初日は青山周辺のショールーム見学です。 1件目はmic賛助会員でもありますクリエーションバウマン様では1柄でカラーバリエーションが20~ […]
続きを読む...第20回こんな部屋いいな絵画コンテスト 表彰式と展示会のご報告
素直な感性と豊かなアイデアでインテリアに関心を持ってもらいたい、その想いで20回目を迎えた「こんな部屋いいなコンテスト」。 作品展と表彰式が令和5年2月25日、26日開催されました。会場のせんだいメディアテーク1階のオー […]
続きを読む...宮城県工業高等学校インテリア科でのインテリアコーディネート実習のご報告
今年もこの時期にインテリアコーディネート実習の出前授業に伺いました。 最近はインテリア科が人気のようで学生服の男子が4割にもなりました。 今回はプランニングに合わせて、床材、壁紙、ファブリック、照明器具などのエレメント選 […]
続きを読む...インテリア科『インテリアコーディネート実習(基礎)』を実施しました。
実施期間 令和4年3月16日(水) 午前8時45分~12時35分 対象者 宮城県工業高等学校インテリア科1年生40名(女子24名、男子16名) 実施内容 実践的インテリアコーディネート実習を通し、専門知識及び表現 […]
続きを読む...「第19回こんな部屋いいな絵画コンテスト」開催レポート
「第19回こんな部屋いいな絵画コンテスト」を本年度も開催することが出来ました。応募校は110校となり、応募点数は2115点を数えました。 審査会では、入賞、入選、大賞をはじめ会員企業からも企業賞を提供いただき12部門の賞 […]
続きを読む...2021研修旅行レポート
新型コロナウィルスの感染が少なく抑えられている11月、 NHKの朝ドラ「おかえりモネ」の舞台にもなった登米への研修旅行を実施しました。 日時:2021年11月17日参加人数:18名 ウッディアベ工房 中田町の特注家具工房 […]
続きを読む...【AtoZ事業部セミナー】「デザイン業務に最適な在宅ワークのツールと使い方」を開催いたしました。
コロナ禍の影響が続く中、リモートワークの機会がインテリアシーンでも増えてきています。 お客様や現場でのICビジネスに活用できるセミナーを、とのリクエストにお応えして「デザイン業務に最適な在宅ワークのツールと使い方」を開催 […]
続きを読む...[レポート] mic 研修旅行2019
本年度、 宮城インテリアコーディネーター倶楽部は、 創立30周年を迎え、 これを機会に、 本倶楽部にて復興ボランティアをした「気仙沼~南三陸」の、 被災地視察と復興支援を兼ねて研修旅行を実施しました。 開催日 2019年 […]
続きを読む...